7/9 U.K.ショート・ツアー初日York公演のセットリスト [2006/7/10]
7/9 ヨークFibbersでのライヴのセットリストをご紹介します。先月までのツアーと大きな違いがある訳ではありませんが、シングルB面名曲の1つ"Niagara"(1991年"Dalliance"カップリング/『SEAMONSTERS』のリマスター盤にもボーナス収録)がおよそ16年ぶりにステージで演奏された事は特筆すべき出来事でしょう(この曲は音源としての発表は91年ですが、ライヴで演奏されていたのは1990年暮れのツアーが最後だったはずです…それにしても嬉しすぎる選曲!)。"Interstate 5"がエンディングにプレイされるのは後期CINERAMA時のツアーを含めても初めて。なぜこの曲をエンディングに持ってきたのか?1つの見方としては、本ツアー後しばらくはツアーを行わない事を表明しているデイヴィッド・ゲッジが新生TWPとして初めてリリースした楽曲がこの曲であり、最初のツアーの1曲目もこの曲だった訳で、言ってみればこれで一周して一区切りと、そういう印象を個人的には受けました。ツアーメンバーはDavid GedgeとTerry de Castroのレギュラー組に、ギターはChris McConville、ドラムスはGraeme Ramsayという前回のツアー同じ布陣です。
【追記7/14】残りの日程も同一セットでした。
Sticky [single (1992) & The Hit Parade (2003)]
Ringway to Seatac [Take Fountain , single (2005) & Search for Paradise (2006)]
Corduroy ["3 songs EP" (1990) & Seamonsters (1991)]
Flying Saucer [single (1992) & The Hit Parade (2003)]
Montreal [Saturnalia (1996) & single (1997) & Singles 1995-'97 (1999)]
Wow [single & Disco Volante / CINERAMA (2000)]
You Should Always Keep In Touch With Your Friends [double A-side single (1986)]
Niagara [b-side of the single "Dalliance" (1991)]
Mars Sparkles Down On Me [Take Fountain (2005)]
Click Click [Watusi (1994)]
Everyone Thinks He Looks Daft [George Best (1987)]
Kennedy [single & Bizarro (1989)]
Mercury [Mini (1996)]
Dalliance [single & Seamonsters (1991)]
I'm From Further North Than You [single, Take Fountain (2005) & Search for Paradise (2006)]
Why Are You Being So Reasonable Now? [single (1988)]
Silver Shorts [single (1992) & The Hit Parade (2003)]
Brassneck [Bizarro (1989) & single (1990)]
Take Me! [Bizarro (1989)]
Interstate 5 [single, Take Fountain (2005) & Search for Paradise (2006)]
|